こんにちは。毎日ジメジメしていてお日様が恋しいですね。
今回は検査室を飛び出して、製造部の改善活動の話し合いの様子を写真に撮らせて頂きました。
検査室では月1ですが製造部は週1で行ってるそうです。流石ですね!
こんにちは。毎日ジメジメしていてお日様が恋しいですね。
今回は検査室を飛び出して、製造部の改善活動の話し合いの様子を写真に撮らせて頂きました。
検査室では月1ですが製造部は週1で行ってるそうです。流石ですね!
こんにちは。エムテック製造部ブログ担当です。
最近雨や気温の変化などで落ち着かない天候ですが、体調管理をしっかりしていきましょう。何事も健康が一番ですね!
さて、製造部としてのブログは二回目になります。製造工場のブログを閲覧している方は、工場内の環境は?工場の設備は一体どんな感じなのだろう。と考える方もいらっしゃるかもしれません。そんな方々にエムテック工場内の雰囲気を写真を交えて伝えたいと思います。
エムテック工場内の写真1枚目です、古めかしい機械から新しめな機械まで工場内を奥までずら~と並んでいます!ちなみに右の機械はエアコンです。エムテックでは工場内の気温を一定に保つためにエアコンを複数設置しております。
写真その2です!一見似たような機械が並んでいますが、実は加工できる内容が各々で違っていたり、取り付けられるバイトの大きさが違っていたりと機械によって様々です。それらの特徴を活かし、それぞれの機械にあった品物を絶賛量産中です。機械以外にも工場内の床が反射しています、エムテックでは常に整理整頓を心掛け、工場内を清潔に保っています!
以上今回の工場案内を終了したいと思います。いかがだったでしょうか?まだまだエムテックの工場は半分残っていますのでこれは次の楽しみに取っておきたいと思います。それではまた来週お願いします。
駐車場に植えたゆりがとてもきれいに咲きました。
雨が続いて少し憂鬱ですが
たくさん咲いているのをみると癒されますね。
検査室で会議を行いました。
色んな意見が出たので、今後の業務に生かしていきたいと思います!
納品の為、荷物ををみんなで詰込み中です。
安全運転ででいってきます。
先日ホームページに載せる写真の撮影を行いました!
ホームページのリニューアルに伴いブログも開設致しましたので、
検査室からも随時更新していきたいと思います。
初めまして。有限会社エムテック製造部ブログ担当者です!
本日より弊社でブログを開始することになりました。
初めてのブログのため至らぬ点があると思いますが、定期的に製造現場での日々の出来事や仕事内容等を載せてもらおうと思います!
今回はブログ開設の紹介ということでここまでにしたいと思います。それでは来週からエムテックブログをよろしくお願いいたします!