いつも、エムテックのブログをご覧くださりありがとうございます。
最近ますます暖かくなり、ついに桜が満開になりましたね🌸
先月、娘が卒業式を終えて先生たちとお別れしてきました。
先日は入学式を迎え、また新しい出会いがあり、新たな気持ちで生活をスタートさせます。
新しい環境は、緊張もすると思いますが、きっと大丈夫☺️
新たな生活をスタートさせる方も、そうでない方もいい出会いに恵まれますように。
いつも、エムテックのブログをご覧くださりありがとうございます。
最近ますます暖かくなり、ついに桜が満開になりましたね🌸
先月、娘が卒業式を終えて先生たちとお別れしてきました。
先日は入学式を迎え、また新しい出会いがあり、新たな気持ちで生活をスタートさせます。
新しい環境は、緊張もすると思いますが、きっと大丈夫☺️
新たな生活をスタートさせる方も、そうでない方もいい出会いに恵まれますように。
こんにちは
いつもエムテックのブログをご覧下さりありがとうございます。
3月3日は”桃の節句”とも呼ばれるひな祭り。
女の子の行事と言われ、一般にはひな人形等を飾り、女の子の幸せや健康を祈る日とされています。
我が家には娘がいるのでひな人形を飾り、ちらし寿司とケーキを食べました^_^
我が家のひな人形は私の実家から持ってきたので古いですが、キレイなので毎年欠かさず飾りたいと思います。
ひな人形は湿気に弱いため、天気の良い乾燥した日に片付けるのが良いそうです。
次のお休みの日が晴れることを願います♪
こんにちは
いつもエムテックのブログを見て頂きありがとうございます。
皆さん昨日は、豆まきしましたか?
今年は、2025年2月2日が節分なんですね。
私は毎年必ず2月3日節分だと思ってました。
節分とは立春の前日
「立春」は地球の公転軌道24等分してある位置に来た時
地球は太陽を365.2422日かけて1周する
4年間で約1日の遅れが生じるので、4年に一度「うるう年」で
補正する
でも4年間の時間のずれは24時間に満たないので、逆に約45分進み過ぎた状態になる
ずれの状態を繰り返してきたことで「立春」の日付も変わるそうです。
皆さんは、恵方巻き食べましたか?
私は、毎年恒例の節分パーティー3家族でやっています。
好きな具を巻き巻きして、西南西の方向を向いて黙々と皆んなで食べました。
その後は、豆まきです!
掃除が大変なので落花生!
子供達は、鬼に落花生を投げつけ鬼退治!
子供達のお陰で鬼はいなくなりました。
今年一年皆々様にも、福が沢山訪れます様に… “豆まき” の続きを読む
1月22日・23日に、彩の国ビジネスアリーナ2025がさいたまスーパーアリーナにて開催され、我々エムテックも出展をしてきました!
今回は、出展に伴い特別に制作をした作品をご紹介したいと思います。
多くの方々に足を止めてもらえるよう、社内で様々なアイディアを出し合い、数ヶ月前から展示物の制作をしてまいりました。
テーマは
「エムテックの庭」!!
いかがですか??
小さな箱庭のような世界の中に、様々な工夫を凝らした作品が飾られています。
風車にカエル、アリ、ヘビ、ひまわり、そして巨人兵っ!
今回のために特別制作したパーツを組み合わせて作った作品や、元々会社で取り扱っている部品を組み合わせて一つの作品にしたものなど、様々です。
拡大して見ていただくと分かるのですが、どの作品もとても細かく、工夫をされて作られていることが分かります。
細かい部品の加工・制作が得意な弊社の強みを、アピール出来ているのではないかと思っております^^
実際、沢山の方々に見ていただき、大変好評だったと聞いております^^
一昨年に引き続き、今年も無事に出展を終えることが出来ました!!
誠にありがとうございました!!
毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
昨年は大変お世話になりました。
来週に開催されるビジネスアリーナの準備も着々と進んでいます。
本年もよろしくお願いいたします。
さっそくですが、こちらの写真👇
❓の部分、何でしょうか⁉︎
気になりますよね。
是非、皆さまに間近で見て頂きたい‼︎
が、まだお見せすることはできません。(申し訳ありません…)
上記、以前にもお伝えした、ビジネスアリーナ2025に向けた展示品です。
社内一丸となって進めているところです。
まだ完成していませんが、本当にワクワクするような、魅力あるものに仕上がりつつあります。
間近で製品を確認していただくことで、エムテックの技術力と製品の質の高さを実感していただけるはずです。
金属加工の技術習得は一朝一夕では身に付かないものです。
展示品を通してエムテックの高い技術力に繋がる土台、これをぜひ皆さまにお伝えしたいと考えております。
展示品の他、上記エムテックの魅力を最大限にお伝えできるようなポスター作成も同時進行中です。
ビジネスアリーナに向け忙しい毎日ですが、
一層お客様に誠実に製品加工に真摯に取り組んでまいります。
今後も進捗状況をお伝えしますので
お楽しみに‼︎
彩の国ビジネスアリーナをご存知ですか?
二日間にわたって開催される中小企業の受注拡大・販路開拓のための
埼玉県下最大のビジネスマッチングイベントです。
(2024の開催実績は文末にてご案内しております。)
【彩の国ビジネスアリーナ2025開催日時】
令和7年1月22日(水曜日)
10時00分~18時00分
1月23日(木曜日)
10時00分~17時00分
inさいたまスーパーアリーナ
今まさに、困っていることがある…等々お悩みの皆さま、
ぜひ一度こちらのイベントに足を運んでみませんか?
そして、私たちエムテックにお話しください。
皆様の悩みや困りごとを一緒に考え、解決に導くお手伝いをいたします。
私たちと共に、より高品質で納得のいく ものづくりを目指しませんか?
皆様に会えるのをお待ちしております‼︎
現在社内では、ビジネスアリーナ2025に向け、エムテック製品を周知するべく、様々な工夫を凝らした展示の企画・作成を進めています。
こちらについても今後のブログにて進捗状況をお伝えしますので、お楽しみに‼︎
彩の国ビジネスアリーナ2024実績
出 展 数:
リアル展示 602企業・団体
オンライン展示 622企業・団体
来場者数:13,749人(2日間合計)
県政ニュース引用T
こんにちは。
いつもエムテックのブログをご覧いただきありがとうございます😊
先日社内全体で避難訓練を行いました。
万が一に備え、想定と定期的な確認が大切ですね。
こんにちは。いつもエムテックのブログをご覧頂きありがとうございます。
先日の7/14(日)にエムテックで屋形船を貸し切り、浅草吾妻橋からお台場方面まで約2時間を遊覧しました。
夕方からの遊覧で雨も降らず夜景も楽しみ、美味しいお料理を食べながら、貴重なひと時を満喫しました。
こんにちは
エムテックブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
エムテックの工場では新たなエアコンが導入されます。
室外機を設置するために工場裏の草むしりを行いました。
エアコンのため、頑張ってむしりました。
今年の夏は去年より快適に過ごせそうです。